📌2025年7月24日(木)14時開始
事前登録締切は7月23日(水)12:00 会場参加は定員25名

アジアンライブラリーカフェNo.9「パンダを語ることば」
アジアンライブラリーカフェNo.9「パンダを語ることば」を開催します。
公式HPより引用
アジアンライブラリーカフェNo.9「パンダを語ることば」
荒木達雄 インターネットのことば~中国語短文投稿サイト「微博」から
森沢ひより よそ者から「国民の孫娘」になった韓国の”우리 푸바오(ウリ福宝)”
家永真幸 台湾のパンダの特殊な立場
𠮷岡桂子 西へ南へ、パンダは向かう 砂漠の親米国カタールから考える
日 時:2025年7月24日(木)14時開始
会 場:東京大学本郷キャンパス(オンライン配信)
参加費:どなたでも出席・視聴可、費用徴収なし
※会場参加は定員上限25名、事前登録制、先着順です。
※オンライン配信も事前の視聴登録が必要です。
事前登録締切は7月23日(水)12:00
ただし、会場参加は定員に達し次第締め切ります。
(情報:NYさま ありがとうございます)
『語るパンダ』でも執筆いただいている家永先生と荒木先生が登壇するトークイベント「パンダを語ることば」が7月24日に開催。場所は、東京大学本郷キャンパスです。https://t.co/JpGFxUJWLH
— 朝日新聞出版パンダ編集班 (@jDGYVILtLEAYDZt) July 1, 2025